各種申請書類を、PDF形式でダウンロードできます。
記入方法等、ご不明な点は教職員生協までお問い合わせください。
教職員生協加入申込書 | 教職員生協に加入する際に必要な書類です。 必要事項をご記入いただき、郵送またはFAXにてお送りください。 ※出資金の集金後にお届けいたします組合員証は ENEOSウイング・鈴与のガソリンカードとしてご利用いただけます。 書類ダウンロード 加入すると「お得」がいっぱい! ※組合員規定 |
---|---|
教職員生協脱退届出書 | 教職員生協を脱退する際に必要な書類です。 (出資金払戻申請書を兼ねています。) 必要事項をご記入いただき、郵送またはFAXにてお送りください。 書類ダウンロード |
教職員生協継続届 | ご退職後も継続して教職員生協をご利用いただく際に必要な書類です。 必要事項をご記入いただき、郵送またはFAXにてお送りください。 書類ダウンロード |
改姓・住所変更・休暇期間等連絡届 ※お早目にご連絡いただけると助かります。 |
お住まいが変更、または改姓になりましたらご提出ください。 また、育児休暇他の休暇を取られる方、海外赴任される方は期間のご連絡をお願いします。 FAX(0120-82-9992)でお送りいただけます。 書類ダウンロード |
教職員生協請求明細書(紙媒体)発行希望・停止届出書 | 請求明細書(紙媒体)の発行または停止を希望の場合にご提出ください。FAXでの送信も可能です。 書類ダウンロード |
「ENEOSウイング」 家族カード 申込書 |
ご家族様用のガソリンカードを作成します。 (ご本人様のカードは組合員証を兼ねてます。) 必要事項をご記入いただき、郵送またはFAXにてお送りください。 書類ダウンロード |
出光カード申込書 | 全国のアポロ・出光・シェルSSでご利用いただけるカードです。家族カードの作成もできます。 必要事項をご記入いただき、郵送にてお送りください。 書類ダウンロード |
コーポレートプラスカード 申込書 |
全国のENEOSスタンドで給油ができるカードです。家族カードの作成もできます。 必要事項をご記入いただき、郵送またはFAXにてお送りください。 書類ダウンロード |
大丸松坂屋百貨店団体契約カード | 年会費無料(本人カード、家族カード4枚)。 通常商品5%、食品・セール品1%割引。 ポイントアップ期間はプラス1%割引追加。(2021年1月16日以降) 利用代金は後日教職員生協から請求となります。(※ご請求時に割引が適用されます。) 申込書はFAX用紙、または下記フォームより申請ください。 |
JCBビジネスカード | 年会費無料(本人カード、家族カード1枚)。 ETCカード、QUICPayカードも申込可能。空港ラウンジサービス利用可能、国内・海外旅行傷害保険自動付帯。利用に応じてポイント付帯。 申込書は下記フォームより申請ください。または、教職員生協アプリ内にてweb申し込みができます。※ビジネスカードのため、お申し込みは現職の組合員様に限られます。 |
上記3種の書類は、下記のフォームより申請ください。
Copyright (c) 静岡県教職員生活協同組合 All Rights Reserved.